先日、以前のルームメイトから、裏庭で収穫したというリンゴをもらいました。
今回は、カナダに来てからすることが多くなったように感じる物々交換のことと、カナダの家庭菜園の普及具合のこと、もらったリンゴを煮てにんまりしたことをお話ししたいと思います。
頻繁に頂き物をしあう!物々交換の文化
旧ルームメイトから米ぬかのお礼に無農薬リンゴをもらうの巻
8月まで一緒に暮らしていたルームメイトが、仕事の都合でSalmon Armに引っ越してしまったのですが、先日会いに行ってきました!
フィリピン出身の彼女は、日本のぬか漬けを気に入ってくれていて、彼女が出ていくときにぬか漬けの分け床をしていました。
で、そろそろオイヌカしたいだろうと思い、iHerbでゲットした米ぬかを一袋、彼女にあげることにしました。
で、、お返し(?)にもらったのが新居の裏庭で獲れたリンゴ!
農薬を使わずに獲れたリンゴだから虫食いがあったりもするけど、甘くておいしいよ!
と言って、真っ赤なリンゴを紙袋にいくつか入れて持たせてくれました。ほっこり。
iHerbで米ぬかをゲットした話が気になる方はこちらからご覧いただけます。
手作りとか食べ物、日用品の物々交換(?)が頻繁な気がする
ここでふと思ったのが、こちらに来てからちょっとしたギブアンドテイクが多くなった気がすること。
ざっと挙げてみると、
- 今回のリンゴ
- ルームメイトとは何かともらったりあげたりしていた
- 仲良しのクラスメイトが手編みニット帽をお別れのプレゼントにくれた
- ボランティア先の仲間が家庭菜園で獲れた野菜・果物をたんまりくれた
もしかしたら単に私がラッキーで、温かい人に恵まれたのかもしれないです。
が、文化なのかはまだよくわかりませんが、日本にいたときお店で買った既製品をいただいたりあげたりすることは多かったのに対し、カナダに来てから手作りとか日用品とかちょっとした日常でそういう出来事が圧倒的に増えたような気がします。
家庭菜園をしているお宅を頻繁に見かける
お家の裏庭で家庭菜園している人も少なくありません。
一般的な一軒家のイメージは画像の通りなんですが、この裏庭(back yard)で家庭菜園をしている人がかなりいます。
種や菜園に必要なグッズは近所のスーパーや1ドルストアで手に入るので日本と同様に敷居も低く、自然を愛するカナダの人にぴったりの趣味なのかもしれません。
おふくろの味!りんご煮つくって大満足
さてそんなこんなで頂いたリンゴですが、生のリンゴを一気にもしゃもしゃ食べるのは根気がいるので、大好きなリンゴ煮にすることにしました。
使ったのは頂き物のリンゴ、ハチミツ、シナモン。
このハチミツは今年の秋にBC州Vernonで採取されたばかりの初物(new crop)で、すっきりとしてクセのない甘めの味です。普段はヨーグルトや紅茶に入れていただいています。
こいつらを小鍋にかけて弱火でじっくり、蒸し煮にします。
水は入れず、リンゴの水分でしっとりさせるのが我が家のおふくろの味です。
写真映えはさっぱりですが、味はシンプルな甘さ控えめで食感は柔らかで、やさしい家庭の味に仕上がりました。
しばらくは甘いものに困らなそうです。
日本の秋もいい時期になってきましたよね。母から栗とか芋の写真が送られてきて、日々よだれが止まりません。笑
おいしいもの食べて適度に運動して、今年の寒い時期を乗り越える準備としましょう!
ではでは今日はこの辺で。
コメント