ケロウナで食料買うならここ!おさえておきたいスーパー

ケロウナでスーパーといえば、どこへ行けばいいだろう? そんな人必見!実際によく使うスーパーをまとめました^...

知覚過敏のわたしに歯医者さんが薦めてくれた歯磨き粉SENSODYNE

こんにちは! 知覚過敏に悩むわたしに歯医者さんがオススメしてくれたSENSODYNEについておしゃべりします ...
日常

CANADA POSTでカナダの郵便転送サービスを利用

急遽引越することになったため、カナダの郵便転送サービスを利用することにしました。
日常

衣料スプレーを手作りするまで

カナダに住んでいてちょっと残念だなと思うこと。それは、ファブリーズの香りがいまいちってところ。 お気に入りがない...
留学・ワーホリ

【カナダの銀行口座】Tangerineバンクを開設した理由

カナダのオンライン銀行Tangerineで口座開設しました。Tangerineを選んだ理由と現時点での所感をまとめます。
留学・ワーホリ

【ワーホリ必見】カナダBC州で政府医療保険MSPをゲット

こんにちは!先日、カナダBC州の公的医療保険MSPをゲットしました! そこで今回は、MSPについてと...
留学・ワーホリ

生活費振りかえり【2020年11月度/カナダ・オカナガン編】

職探しするときって、どれくらいお金がかかるんだろう? 留学やワーホリを考えている方は、現地での生活費も気にな...
留学・ワーホリ

【カナダの銀行口座】TDバンクを1年間使って思うメリット・デメリット

カナダで長期生活を送るにあたって、現地の銀行口座をTDバンクで開設して1年が経ちました。TDバンクで開設した理由と、実際に1年間使ってみて思う所感を共有したいと思います。

【海外カフェ】確認しておきたいカナダのスタバサイズ容量

カナダのスタバでラテを注文していて、はて、日本にいたときと同じサイズ感だったかなと気になり調べてみました。
広告
タイトルとURLをコピーしました